【身近な電気注意報】変形した電源プラグの使用は危険が伴う!

更新日:2024.02.17投稿日:2024.02.17

私たちの日常生活に、電気は欠かせないものです。しかし、ちょっとした”あるある”が原因で非常に危険な事故につながってしまうことも…。危険な事故を防ぐために、ご参考ください!

あなたのおうちに「変形プラグ」はありませんか?

「コードに引っかかってぶつけたことで、電源プラグが変形した。でも、使う分には問題ないみたいだから、そのまま挿しなおそう」「扱いが雑だったのか少し歪んでしまったけど、使えているし問題ないよね」 変形した電源プラグを無理やりさしたまま使用し続けてしまうと、内部で接触不良を起こし、異常発熱が起きる可能性があります。また、異常発熱により発煙やショートが発生し、火災に至る場合も。変形した電源プラグの製品は使用しないようにしてください。 関東電気保安協会のホームページ「シッ得ナッ得 電気教室」では、電気火災の原因・事例を紹介しております。(動画出典元:製品評価技術基盤機構(NITE))

この記事をシェアする:

Twitterでシェア Facebookでシェア LINEでシェア

一覧に戻る

関連のある記事

16